
住まいの契約が終わった後、その脚で新居から車で数分の「24hours Fitness」に早速行ってみた。(ほぼ間違いなく入会するつもりだったが)まず「設備見学」および「料金やスタジオプログラムの内容」について説明してもらった。
◆設備
・前行ってたKONAMIスポーツ並のランニングマシーンと筋トレ器具があった。筋トレ器具の種類はむしろ多いぐらい。だが全体的に小汚い印象。建物自体もかなり老朽化が進んでいて小汚い印象。
・一応スタッフに聞けば親切に教えてくれるというシステムらしいけど、今日は質問せずに一通り自分の興味のある器具を軽く触って行った。前の前のジムで見かけた懐かしいタイプのものもあり充実していた。ただ、上述したように器具自体少々古臭いのであまり体に優しくない造りになっている印象を受けた。なので次回から少しずつ器具の使い方を教わりながら覚えていきたいと思う。「英会話+筋トレ」が同時にできる環境は理想的だ。
◆料金
・驚くほど安く一か月$29。KONAMIスポーツの約3分の1。しかもいつ退会してもOKとの事。この安さで入会を決意した。仮に気に入らなければ別のGYMにすればいいだけだし。
◆営業時間とスタジオプログラム
・"24hours"というぐらいなので常時24時間営業かと思っていたのだが、24時間営業は月~金だけらしく土日は9時~22時までとの事。
・そして驚かされたのは「スタジオプログラムのラインナップの少なさ」。平日は19時半のプログラムがラスト。ここまではいいとしてさらに驚かされたのはメインである週末のスタジオプログラムが「土曜日朝9時のKickBoxing」だけという気合いのなさ。日本の感覚だと本当にあり得ない。意味が分からない。ただ幸い平日は夜遅くのクラスにKickBoxingクラスがあるのでこれを最低週1ペースで通ってみたいと思う。
◆ロッカー&シャワールーム
・最後にまた驚かされた。ある伊程度覚悟はしていたが、ロッカールームは、鍵は自分で購入する必要があり、ロッカー自体が木でできていて壊そうと思えば鍵の根元から破壊できる危ない構造(貴重品はジムには持ち運ばないほうが賢明のようだ)。ほとんどのロッカーが埃だらけ…
・そしてシャワールーム。日本のスポーツクラブでは当然の風呂・ジャグジー・サウナの3点セットが何もない。固定シャワーが数個あるだけ。ドライヤーもない。KONAMIスポーツは運動以外にも「リラクゼーションの場」としても活用していたがその要素は皆無だった。厳しい。
というわけで、最終的には一か月$29の意味が少し分かってきたような気がした。だがそれでもこの値段は安いし、新居からも近いし会社帰りにも通えるのでしばらく(1~2か月)はこのジムで様子見したいと思う。まだまだ不慣れなので今日はあまり「運動した!」という感じまではいかなかったが、徐々に慣れていきたい。
いずれにしても、アメリカでも運動できる環境が整ってきたのは嬉しい。