◆IKEA
・相変わらずリビングルームがTVだけなので、何とかしようと思いつつ、中々足を運べなかったIKEAについに久しぶりにいてみました。目的はリビングルーム用のソファとテーブルの物色。IKEAに行くのはこれで3回目だったので手慣れた感じで物色して、結構短時間でいい感じのソファとテーブルを購入しました。ソファーは後日配達予定。最悪2~3週間かかるとの事。賛否両論のあるIKEAの店員ですが、個人的に愛想の良い人が多い印象です。今日も日本に数回行ったことがあるらしいスタッフが親切に応対してくれたし。
・それにしてもIKEAの規模はすごい。2階はインテリアスペースで様々な家具が展示されていて、1階にはそれらの在庫が巨大な倉庫にぎっしり。
・先日先輩に教わった在庫確認方法で、素早く在庫を見つけて、セルフのCasherで精算を済ませてスムーズに帰宅。



◆Fry's Electronics
・XBOX360は日本から持ってきたんですが、リージョンの関係でこちらで購入したDVDは再生できなかったので、新しいDVDプレイヤーも兼ねてPS3廉価版120GBをついに購入。ゲームソフトは勿論「アンチャーテッド2」!恐ろしく評価が高いので久しぶりにじっくり次世代系ゲームをプレイしてみたいと思う。

◆Amazon.co.jp
・先日報告したように、ずいぶんとこちらの本屋事情も分かってきたものの、、やはり和書に触れる機会はめっぽう減ってしまっています。紀伊国屋サンノゼ店は結構足を運んでいるもの、地方の小さな本屋レベルの規模なので、新刊が常にずらりと立ち並んでいる日本国内の大型書店と比較すると足元にも及ばないレベルです。なのでこの祝日を利用して、Amazon.co.jpをじっくりチェックして、かなりの書籍(主に英語学習・ビジネス本・自己啓発系)を購入しました。到着は来月頭ぐらいの予定。楽しみです。
そんな連休中盤戦。
0 件のコメント:
コメントを投稿