2009年11月30日月曜日

英語学習状況

渡米して3か月経ったものの、、日本在住時から英語力は向上した実感はありません。そんなに一気に向上するとも思っていないし気付いていないところで向上しているのかもしれませんが、自然な流れに任せていてはこのまま伸び悩む可能性も否めないので色々と模索しています。(一番効果的なのは友人を作る、という突っ込みはなしで。そちら方面も頑張っていきたいです。)

◆Star★101.3(FM)系
・アメリカでは自動車の中で過ごす時間は半端なく多いです(運動不足の深刻度もかなりのものです)。渡米直後から毎日自動車に乗っていますが、もう少しこの時間を有効活用しないと、と常々考えていました。そして基本的に運転中に常にかかっているのが地元サンフランシスコ・サンノゼをカバーする「Star101.3」というFM局のラジオ放送です。常にかかっているので好き嫌い関わらずかなりの洋楽を聴くようになりました。
・日本在住時は、ほとんど洋楽を聴かなかったのですが、これだけ(無理やり)聞いていると少なからずお気に入りの曲も増えてきています。ほとんど歌詞は理解できていません。そんな中ふと「これらのお気に入りの曲の歌詞を調べて聴くようにすれば少しはリスニングがあがるかも」と思うようになりました。
・なのでこの連休を利用して、お気に入りの洋楽リストをYoutubeで検索して動画&歌詞をセットにしてリストにまとめてみました。これはうまくはまれば面白いアプローチになりそうです。

◆smart.fm(旧iKnow!)系
・渡米してから、仕事で耳にしたり目にしたりしたフレーズは出来るだけメモしてsmart.fmのマイリストに登録しています。ですが復習をほとんどしていないので今は全く活用できていません。もう少し工夫が必要です。
・久しぶりにマイリストをチェックしてみるとびっくり!なぜなら、マイリストの一つ「俺的海外出向単語帳」のリスト登録書が40名を超えていたからです。かなり中途半端な状態のリストにもかかわらず、非常に多くの方が登録してくれて驚いたと同時に自分のモチベーションも上がり勇気も湧いてきました。引き続き登録していこうと思います。
・ちなみにその他のマイリストで人気のあるのは以下の2つ。

・NOVAで学んだことももっとうまく活用していかないと。。。

◆Skype英会話レッスン系
・以前日本でお世話になっていた英会話喫茶の美人先生がカナダに帰国したので、最近週1でその先生にSkypeレッスンをしてもらっています。日本在住時は某マンツーマン英会話の講師もしていて、マンツーマンにしてはかなりの格安でレッスンをしてもらっていました。
・なので、Skype経由ではあるものの、またレッスンをしてもらって自分の「英語のアウトプットの機会を増やしてみよう」と考えた次第です。
・ただ、、数回受けての感想は、現在その先生は小学生の先生を目指していて結構ナーバスになっていたり、しばらく英会話の先生をしていなかったのでブランクを感じたり、何よりフェイスツーフェイスでの会話ではないのでいまいち個人的なモチベーションも以前のようには上がっていません。ですがアウトプットする機会は増えているし、上述したiKnow!のマイリストにも登録してしばらく続けていこうと思っています。
ちなみに1レッスン60分で$30でやってもらっています。

◆ESL系
・毎週水曜日に3時間半のレッスンを受けてますが最近は仕事の都合もあって少しペースが落ち気味。そしてもモチベーションも下がり気味。レッスン内容はそこそこ面白いし先生は優秀なのですが、復習もできておらずいまいち効果を実感できていません。自宅からも結構遠いしちょっと迷走状態になっています。

そんな模索中の英語学習方法の紹介でした。Amazon経由で英語学習法系の書籍をかなり購入したのでそれらを読んでモチベーションを上げながら又模索していこうと思います。

2009年11月28日土曜日

ブラックフライデー(いろいろ買い物した)

今日は、サンクスギビングの翌日の金曜でブラックフライデーでした。別に朝5時からのセールに参加したわけでもないのですが、久しぶりの祝日だし色々と買い物してみました。こちらに来て良く思う事の一つに「日本は本当に祝日が多いなあ。羨ましいなあ。」という事です。とにかく週末以外は休みがないのでなかなか思い切った行動がとりにくい状況が続いていました。ですので久しぶりにアクティブに動いてみました。

◆IKEA
・相変わらずリビングルームがTVだけなので、何とかしようと思いつつ、中々足を運べなかったIKEAについに久しぶりにいてみました。目的はリビングルーム用のソファとテーブルの物色。IKEAに行くのはこれで3回目だったので手慣れた感じで物色して、結構短時間でいい感じのソファとテーブルを購入しました。ソファーは後日配達予定。最悪2~3週間かかるとの事。賛否両論のあるIKEAの店員ですが、個人的に愛想の良い人が多い印象です。今日も日本に数回行ったことがあるらしいスタッフが親切に応対してくれたし。
・それにしてもIKEAの規模はすごい。2階はインテリアスペースで様々な家具が展示されていて、1階にはそれらの在庫が巨大な倉庫にぎっしり。
・先日先輩に教わった在庫確認方法で、素早く在庫を見つけて、セルフのCasherで精算を済ませてスムーズに帰宅。



◆Fry's Electronics
・XBOX360は日本から持ってきたんですが、リージョンの関係でこちらで購入したDVDは再生できなかったので、新しいDVDプレイヤーも兼ねてPS3廉価版120GBをついに購入。ゲームソフトは勿論「アンチャーテッド2」!恐ろしく評価が高いので久しぶりにじっくり次世代系ゲームをプレイしてみたいと思う。



◆Amazon.co.jp
先日報告したように、ずいぶんとこちらの本屋事情も分かってきたものの、、やはり和書に触れる機会はめっぽう減ってしまっています。紀伊国屋サンノゼ店は結構足を運んでいるもの、地方の小さな本屋レベルの規模なので、新刊が常にずらりと立ち並んでいる日本国内の大型書店と比較すると足元にも及ばないレベルです。なのでこの祝日を利用して、Amazon.co.jpをじっくりチェックして、かなりの書籍(主に英語学習・ビジネス本・自己啓発系)を購入しました。到着は来月頭ぐらいの予定。楽しみです。

そんな連休中盤戦。

2009年11月23日月曜日

サンノゼ公立図書館に行ってきた

今日はジムでBodyCombatで汗を流した後、以前先輩に紹介してもらったサンノゼ公立図書館に足を運んでみました。サンノゼダウンタウン周辺は一度アパート探しの時に行って以来で久しぶりでした。行ってみるとやはり田舎とはいえサンノゼの中心街という事で日本の地方都市のような街並みでIT系のビルも立ち並び高級なコンドミニアムも建っていたりしていました。

何より日本のような道路状況もごみごみしていて、日本でほとんど運転していない自分にとっては少し苦手意識が芽生えました。路面電車が通っていたり道路が狭く車線も2車線がほとんどで駐車できるスペースがほとんどない(有料駐車場しかない)。しかも一方通行の道路も多く右折左折禁止の所も多く、標識をしっかり見ていないとパニックになります(危うく逆走するところでした)。



図書館近くの駐車場は見つからなかったので、少し遠めの有料駐車場に止めて歩いて約10分。ようやくサンノゼ州立大学の隣に位置するサンノゼ公立図書館に入りました。入ってびっくり。噂には聞いてましたが、建物がかなり奇麗で、大学の図書館と合併しているためか、規模も大きく8階建てで、館内は学生も多く活気に満ち溢れていました。これだけ多くの方が勉強している自分のモチベーションも上がらないわけがありません。久ししぶりに「シリコンバレーに来ている」という実感が持てた瞬間でした。1階には喫茶店も隣接されてました。



とにかく各フロア広く、各階には自習スペースもふんだんにあり、ノートPC持参者用にネットケーブルと電源コネクタがほぼ全ての机に用意されていたり、PCコーナーもふんだんにあったり純粋に本だけを読みたい人用の素朴な机スペースもありと至れり尽くせりの環境。各席にはコンセントとネットケーブルが接続可能。ノートPC持参者には大変助かります。



今日はちょっと時間もなかったし初めてだったので、書籍検索したもののうまく探すことができませんでした。後に図書館カード(申請には個人IDが必要)を作る際に職員の方に質問した所、検索結果で出てくる「CallNo」というものが各本棚および各書籍に貼られているのでそれを目安に探していくのがいいとの事でした。

Barn&Noble以外にも素敵な勉強空間を見つけれて満足。少し遠いのと駐車スペースが少ないのがネックですが、近々また週末にでも行ってみようと思っています。

また、近隣にはSNS申請の時に足を運んだSocialSecurityOfficeやサンノゼコンベンションセンター、未来的な建物のサンノゼ市役所もありました。そんな新しい発見のあった休日。

2009年11月16日月曜日

サンノゼ本屋事情とSafeway



サンノゼ周辺というかアメリカは本屋が少ないというのは前にも書いたかと思うのですがやはり少ない!そんな中、サンノゼ中心部にあるBarns&Nobleは結構広くて中にスタバもあるので最近は週末良くここで数時間過ごしています。週末の午前中は比較的静かで落ち着いた雰囲気で気に入っています。

スタバでは適当な飲み物買って席確保して、自分の本を読んだり、本屋内の未購入の本を図書館感覚で堂々と読めるのが嬉しいです。当然和書は皆無ですが、洋書は技術書の良書が多いので、実際手にとってじっくり中身を確認できるのがこちらの本屋のメリットの一つです。またこのスタバはWiFiが使えるので、日本在住時にノートPC持ち込んで喫茶店で入り浸っていた環境に近い環境を実現できています。

とは言うものの、、日本在住時は毎週末、某喫茶店に昼過ぎから22時半の閉店まで滞在していたので集中して色々ななことができたのだけど、こちらは現状いても2~3時間弱。やはりあまりはかどらないし落ち着かない。。うーん。もどかしい。自宅で作業するのはあまり好きでないのだけどある程度はこちらの環境に順応していくしかないのかもしれない。

そんな中、少し最近見直しているのがSafeway。渡米直後のイメージは、広いけど日本人の自分にとってはろくなものが売ってないという印象だったのですが、最近は印象が変わってきました。何より24時間やっているのが便利だし、食料品(寿司や餃子とかもある)や生活用品がかなり安く大量に購入が可能で便利。全ての面でアメリカンサイズ。なので最近は週2~3回行くようになってきました。また買い物だけでなく典型的なアメリカン空間の一つなので、最近はアメリカを楽しむべく、商品と看板を照合したりしてボキャブラリを増やすのにも活用してます。

なので、ついにSafewayのクラブカードも作りました。ますます行く頻度が増えてきそうです。